Gemforexは口座開設だけで2万円の証拠金ボーナスが貰える海外FX業者です。
この記事ではGemforex(ゲムフォレックス)の登録からMT4連携、そして入金・出金のやり方を徹底的に解説していきます。
口座開設は1分で終わるので是非ボーナスを貰ってトレードを体験してみましょう^^
- 目次 -
口座開設ボーナス2万円の詳細

Gemforexでは口座開設と本人確認書類で1~3万円の証拠金ボーナスが貰えます。
普段から2万円キャンペーンを連発しているので基本的には2万円もらえると思っておいて大丈夫です。
ただし貰ったボーナスにはいくつかの注意事項があります。
- ボーナス分は出金はできない
- トレードで得た利益分は出金できる
- 出金をするとボーナスは全て消滅する
貰ったボーナスを使ってトレードで得た利益のみ出金可能です。どちらにせよノーリスクで取引ができますので、必ず貰っておきましょう。
僕は2万円ボーナスを45万円まで増やして出金しました^^

ゲムフォレックスの口座開設

上記バナーより公式サイトへ行き、「リアル口座開設」をクリックしましょう。
練習用のデモ口座もありますが、Gemforexはタダで2万円の証拠金がもらえてトレードができるのでそのままリアル口座で問題ありません。
ボーナスを受け取るためには必ずオールインワン口座を選択しましょう。
その他の項目を記入し、チェックを入れて口座開設をクリックすれば口座開設は完了です。
オールインワン口座は証拠金ボーナスがタダで貰える代わりに、スプレッド(手数料)が少し高めになっています。
ノースプレッド口座はボーナスが貰えない代わりに、FX業界で最も安い手数料を実現している中級者向けの口座です。
口座タイプは複数持てるのでまずはオールインワン口座でボーナスを貰い、途中からノースプレッド口座でガチトレードに移行することをオススメします。
ログイン情報記載のメールが届く

口座開設が完了すると上図のようなメールが届きます。
記載されているログインパスワードを使ってGemforex公式サイトからマイページにログインしてみましょう。

また、もう1通のメールでは取引ツールMT4のログイン情報が記載されています。
このIDやパスワードは後から使います。
本人確認書類の提出方法

2万円のボーナスは本人確認書類を提出したあとに貰えるので、必ず最初に本人確認は済ませておきましょう。
マイページにログインしたらまず画面を下のほうにスクロールすると、上図のような本人確認の項目があります。
免許証やパスポートなどの顔写真付きの身分証明書に書かれている生年月日とIDナンバーを入力し、登録するボタンを押しましょう。

次に以下の3枚の写真をアップロードします。
- さきほどID登録した身分証明書の表写真
- 住所の証明書(公共料金の支払証明や住民票)
- 身分証を自分の顔を一緒に写した写真
これら3枚の写真を提出後、数時間で受理されて2万円のボーナスが口座に反映されます。
個人情報の入力

サイドメニューの「個人情報登録」から名前や電話番号の登録をしておきましょう。
MT4アプリでGemforexアカウントにログイン
GemforexではMetatrader4というトレードアプリで取引を行いますので、まずはアプリをインストールしましょう。
アプリを開き、下図の手順でログイン画面に移行します。

- 下メニューの「設定」から「新規口座」を選択
- 検索窓にgemtradeと入力して検索
- メールに書かれていたサーバーを選択
- メールに書かれていたIDとpassを入力してサインイン
これでMT4でGemforexのあなたのアカウントにログインできたはずです。
MT4は他のFX業者でも使う万能ツールですので、使い方は是非覚えておきましょう!
注文の出し方など、MT4の使い方についてはこちらの記事を参考にしてみてください^^

入金のやり方
入金方法 | 最低入金額 | 反映時間 |
銀行振込 | 1,000円 | 1日 |
クレジットカード | 5,000円 | 即時 |
Paypal | 1万円 | 即時 |
bitwallet | 1万円 | 即時 |
ビットコイン | 0.01BTC | 即時 |
Gemforexには約10種類もの入金方法がありますが、主に利用されるのは銀行振込とクレジットカード入金の2種類です。
ですのでこの2つについて詳しく解説していきます。
まずはマイページの「ご入金」をクリックして入金ページに移行しましょう。
銀行振込

銀行振込の場合はたったの1,000円から振込をすることができます。
送金手数料は自己負担であることと、着金反映に少しだけ時間がかかることがネックですがクレカを持っていない人はこの方法で入金しましょう。
上図の画面で入金したい口座と入金額を入力して「振込予約する」ボタンを押すと、振込先の銀行口座が表示されますので、そこに入金すればOKです。
振込人名義の末尾にMT4アカウントの口座番号を必ず付けること!
例)ユキネコ12345678
MT4口座番号が末尾に付いていないと反映が遅くなる場合があります。
クレジットカード入金

クレジットカード入金は手数料が一切かからず即時に反映されるため、すぐに取引開始をすることができるので一番おすすめの入金方法です。
ほとんどのカードブランドに対応しており、最低5,000円から入金ができます。
入金する口座と入金する金額を入力して「入金はコチラ」をクリック。

すると上図のようなクレジットカード情報を入力する画面に移行します。
あとは案内に従ってクレカ情報を入力し、「決済確認」をクリックすれば入金完了です。
口座登録した際の名義人とクレジトカードの名義人が同じでないと入金できないので注意。クレジットカードは自分のものを使いましょう。
出金について
手数料(月の1回目) | 無料 |
手数料(月の2回目以降) | 4,500円 |
着金日数 | 約1日(土日を除く) |
Gemforexでは月に1回までは出金手数料は無料ですが、2回目以降は4,500円の手数料が掛かりますので、出金は月1回までにしておきましょう。
またGemforexの出金はかなり早く、平日に申請すれば大体翌日には着金します。
下図⇩は僕の出金履歴です。

僕はもう何度もGemforexで出金をしていますが、申請をしてからすぐに口座に着金しています。出金がしっかりしている業者は安心感が違いますね^^
出金のやり方

まずはサイドメニューの「個人情報登録」から出金先の銀行口座の登録を行います。
銀行口座や住所を記入しますが、ここは全て英語で入力しなければなりません。
スイフトコードは銀行ごとに決められているナンバーで、スイフトコード一覧から調べることができます。
住所の英語変換はJuDressというサイトで一発変換できますので活用ください。

次にマイページのサイドメニューから「ご出金」を選択し、出金したい口座と出金したい金額を入力しましょう。
ビットコインで出金する場合はビットコインアドレスにチェックを入れて、受け取り用のBTCアドレスを入力しましょう。
最後に出金ルールの同意にチェックマークを入れます。

もしクレジットカードで入金したことがある人は、入金したクレジットカード情報の提出を求められます。
クレカと一緒に撮った写真とクレカの番号を入力し、出金ボタンを押せば指定した銀行口座に出金ができます。
まとめ

GemForexは口座開設だけで2万円の証拠金がタダで貰えますので、登録だけでもしておいて損はありません^^
ボーナスが貰えるのはオールインワン口座のみですので注意してください。
もし30万円以上用意できて、かつトレードでしっかり利益を出せる自信のある人は手数料の安いノースプレッド口座を利用しましょう。